カーボンオフセット 2025年北海道オールジャパンジムカーナ
今年もカーボンオフセットにご協力いただきありがとうございました。
本大会はSDGsの活動の一環として、全日本ダートトライアルに引き続き、地球温暖化の元となる二酸化炭素(以下CO2)削減を目的とした「カーボンオフセット」運動に参加して行いました!
カーボンオフセットとは?
本大会のように人が集まるイベントを行うと、会場で使う電気や会場までの移動で排出されるCO2などが必ず出ます。 これをゼロにする事はできませんが、木を植え、育てる事により排出した分のCO2を吸収することができます。
しかし、こうした植樹を行い木を育てる事は一個人や一企業では難しいものです。 そこで、環境省の制度である「オフセット・クレジット」を購入し、その資金でこうした事業を行う方法があります。こういった事を「カーボンオフセット」と呼んでいます。
しかし、こうした植樹を行い木を育てる事は一個人や一企業では難しいものです。 そこで、環境省の制度である「オフセット・クレジット」を購入し、その資金でこうした事業を行う方法があります。こういった事を「カーボンオフセット」と呼んでいます。
大会当日に会場で1口500円でご協力者を募らせていただきました。
今年は「北海道オールジャパンジムカーナ」では過去最も多くの方にご参加いただきました。皆様が環境に対して問題意識を持っていただくことが、今後の環境対策へのきっかけとなると思っております。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
>環境省のJクレジット活用事例紹介ページ(2023年の様子)
皆様、ご協力ありがとうございました。
皆様のご支援を基に(不足分はオーガナイザーより)、環境省オフセット・クレジット(J-VER)制度に基づき、
◆北海道が保有する森林由来のカーボンオフセット量CO2 2t分
を購入させていただきました。
2025北海道オールジャパンジムカーナ カーボンオフセットご参加の皆様 |
|||
もりもっち 様_1 /札幌市 |
もりもっち 様_2 /札幌市 |
長谷川 皓平 様 /千歳市 |
三輪 紀仁 様_1 /江別市 |
三輪 紀仁 様_2 /江別市 |
西村 修一 様_1 /高知県高知市 |
西村 修一 様_2 /高知県高知市 |
安木 美徳 様_1 /千葉県 |
安木 美徳 様_2 /千葉県 |
かず 様 /北海道 |
砂川レイクサイドの会 様_1 /砂川市 |
砂川レイクサイドの会 様_2 /砂川市 |
こうの 様 /札幌市 |
後藤 和弘 様_1 /群馬県前橋市 |
後藤 和弘 様_2 /群馬県前橋市 |
後藤 和弘 様_3 /群馬県前橋市 |
後藤 和弘 様_4 /群馬県前橋市 |
非公開 a 様_ /- |
非公開 b 様_ /- |
