北海道ブリザードラリー2025
			
*特別規則書草案 10.4条に記載の通り、本競技会で使用予定の道路での練習走行を固く禁じます。
(新千歳モーターランド内は除く)
| デジタル公式通知掲示板 注:このWeb版の掲示板は選手の皆様の便宜のために設けるもので、正式な公式掲示板ではなく、情報の掲出タイミングも遅れる場合があります。 | |
| 2月2日 | 公式通知2 | 
| 2月2日 | スタートリスト | 
| 1月30日 | 公式通知1 | 
| 1月30日 | コミュニケーション1 | 
| 1月28日 | パドック配置図ver.1.0 | 
| 1月24日 | 暫定エントリーリスト ver.1.0 | 
| 12月26日 | 特別規則書(草案)ver.1.1 | 
| 12月26日 | アイテナリー (ver.25-01) | 
| ・エントリー申込期間・ | |||
| 2025年1月6(月)10:00〜1月20日(月)18:00 | |||
| ・初めてラリーに参加しようと思っている方はこちらをお読み下さい。 | |||
| ■きみもラリーに出場してみないか ■前日までの流れ ■当日の流れ ■チラシ2025(君もラリーに出てみないか?) | |||
| ・選手向けダウンロード用紙など・ | |||
| 参加申込時提出書類(出来る限りメールでお申し込み下さい) 1,参加申込書【1ページ目下部に誓約書を含む】(下記エントリーフォームをご利用ください) (メールアドレスを必ず記入して下さい) 2,車両改造申告書(下記エントリーフォームをご利用ください。クローズドクラスは不要) 3,サービス登録・参加料等明細書(下記エントリーフォームをご利用ください) 4,ラリー見舞金申込書または対人賠償保険のコピー(下記見舞金申込書をご利用ください。クローズドクラスは不要) 5,車検証のコピー【ICチップ入り車検証の場合は自動車検査証記録事項のコピーも必要】(PDFまたは画像可) 6,ドライバーとコドライバーの免許証&ライセンスのコピー(クローズドクラスはライセンス不要) | |||
| エントリー用紙(クローズド以外) *車両改造申告書の記載内容に一部違いがありますが、JMRC北海道の2023年シリーズ参加申込書も使用できます。 *下記フォームには車両改造申告書が2ページございますが、どちらを使用しても構いません。 エントリーフォームver.250115 (選手権などクローズド以外) Excel エントリーフォームver.250115 (選手権などクローズド以外) | エントリー用紙(クローズド専用) エントリーフォーム (クローズド専用) Excel エントリーフォーム (クローズド専用) | ||
| JMRC北海道互助会 ラリー見舞金申込書 (クローズドクラスは不要) | ラリー見舞金申込書 Word ラリー見舞金申込書 | ||
| ◆メディア取材申請書 | 
| >メディア取材申請書(word) | 
| 後援自治体 | ||
| 北海道 | 安平町 (フェイスブックページ) ・道の駅あびら | 千歳市 | 

ブリザードラリーは雪が降る北海道らしい雪上でのモータースポーツイベントになります。今年も昨年同様に新千歳モーターランドの敷地を出て、林道コースも走行いたします(クローズドクラスを除く)!
ラリーとしては大変珍しくクローズドクラスが併設されており、国内Bライセンス(競技ライセンス)が無くても普通免許と、車検の通る車(マフラーやショックなどを交換していても大丈夫)であれば参加できます。
また、観戦は駐車場から近く、水洗トイレも有りますので家族できても大丈夫!
競技は7本(クローズドクラスは5本の予定)のスペシャルステージを走って争う予定です。ダートトライアルと違って、6本のトータルタイム(クローズドは4本)で争われます。ですから、5本目までダントツのトップで走っていても6本目で失敗すれば大逆転もあります。最後まで気を抜けないのがラリーです。
★会場は、かなり寒いので暖かい服装で観戦に来て下さいね!
駐車場:駐車料金は無料です。
<tr”>会場新千歳・アクティブ・セーフティ・パーク
(レンタルカートができる新千歳モーターランドです)
[住所:北海道千歳市美々1292-560]
会場への地図は本ページの一番下にございます
| 大会名称 | 2025年JAF北海道ラリー選手権 第1戦 2025年JMRC北海道TEINラリーシリーズ 第1戦 2025年XCRスプリントカップ北海道 第1戦 2025年北海道スノーチャレンジカップ 第1戦 北海道ブリザードラリー | 
|---|---|
| 開催日 | 2025年2月2日 | 
| オーガナイザー | AG.メンバーズスポーツクラブ北海道 | 
| 暫定スケジュール | ・ゲートオープン:5:30 ・参加確認:5:30〜6:10 ・レッキ:6:10〜7:50 ・競技走行開始:09:30 ・表彰式:16:10頃を予定(参加台数等により変化致します) | 
| 入場料 | 無料 | 
| 大会事務局・ お問い合わせ先 | 003-0022 北海道札幌市白石区南郷通19丁目南4-9 北海道ブリザードラリー大会事務局 info@homei-gr.com | 
会場:新千歳・アクティブ・セーフティ・パーク
[住所:北海道千歳市美々1292-560]

 
        


