当日の流れ (2024ブリザードラリー)

初めてラリーに参加する方へ
注:時刻は変更の可能性があります。

1、現地に到着 〜5:30
各自、コロナ感染対策をお願いいたします。
参加車両以外はサービスエリアに入れませんので付き添いの方の車両などは一般駐車場に止めて下さい(サービスカー登録をすれば入れますが、1台につき2,000円かかります)。遅刻は厳禁ですよ。
2、参加確認及びレッキ受付 5:30〜6:10
参加確認及びレッキ受付を行います。(受付方法は後日公開いたします)
運転免許証車検証を確認しますので、すぐに見せれるように用意しておいて下さい。確認後、ゼッケンやロードブックなどの資料が渡されます。
「SOS/OKマーク」を持っていない方はクローズドクラス競技説明の際にご購入下さい。また、ヘルメットのレンタルを依頼している方もクローズドクラス競技説明の際に受け取って下さい。
3、車両準備 受付後~6:30
資料を受け取ったら、「ゼッケン」と「公認競技会之証」を車両に貼りましょう。ゼッケンは両ドア、公認競技会の証は左後ろのガラスに貼って下さい。また、不要な荷物などは車から降ろしてしまいましょう。コ・ドライバーは資料からレッキカードを用意し、署名しておいて下さい。レッキまで時間があまりありませんので、受付が終わったらすぐに準備して下さいね。
*ポイント:参加受付は〜6:10まで行なっていますが、6:30〜レッキが始まります(クローズド以外は6:10~)ので早めに済ませてしまいましょう。
4、レッキ 6:10〜7:10
(クローズド以外は6:10~8:00)
レッキとは下見の事です。慣れている方々の後を付いて行くと判りやすいと思います。なんとなくゼッケン順に皆さん並ぶと思います。コ・ドライバーの方は、ロードブックを見て、コマ図のTCの位置などを確認してください。
コースの入口でレッキカードをオフィシャルに渡してサインを貰ったらオフィシャルの指示に従いスタートして下さい。それぞれのコースを2回づつ走行します(クローズドクラスはSS SHIN CHITOSE A, SS SHIN CHITOSE B のみ走行します。SS ASAHIは走行しません)。下見ですから無理しないで走って下さい(レッキで刺さったりすると非常に恥ずかしいですよ)。基本的にはミスコースしないようにパイロン等で脇道を規制しています。(慣れている方々はこの時にペースノートを作ります。)
*ポイント:先に準備出来る事はなるべく早いタイミングで行ないましょう。
5、クローズドクラス(初参加者)向け説明会 7:20〜7:40
スタート前にこの後の進め方などについて、CROから説明致します。CROとは「コンペティター・リレーション・オフィサー」の略で選手と主催者の橋渡しの役を担ってくれます。現場で質問などある場合は随時CROに聞いて下さい。2024年のブリザードラリーのCROは西尾さんの予定です。
6、公式車両検査 7:45〜9:00
競技本番前に車検を行います。サービスエリアでボンネットを開けて待っていると車検員が来て安全面などのチェックを行います。車検証とヘルメット、手袋、三角停止版など(前日までの流れ参照)を用意しておいて下さい。ライトやウインカーなどがちゃんと点灯するかなどを検査します。
*ポイント:
・車室内に固定されていない荷物を置いている方がいますが、車から降ろすか、固定しておいて下さい。
・三角停止板とOK/SOSマークは取り出しやすい位置に固定しておいて下さい。
・車体番号が確認できるようにカバーなどが付いている場合は外しておく。
・バッテリーターミナルのプラス側に赤いカバーふが付いていない場合はビニールテープ等で保護しておく。
・取り外し式の牽引フックの場合は取り付けておく事。(前後共取り外し式でフックが1つしか無い場合は後方に取り付け)
7、スタートリストの公示 9:25
公式掲示板にスタートリストが貼り出されますので、自分のスタート時刻を確認して下さい。また、公式通知などがあれば一緒に貼り出されていますので、これも確認して下さい。また、各SSが終わるとSSのタイムもこの掲示板に貼り出されます。
*ポイント:こういった貼り出し物などは貼り出されても放送などはありませんので、時間になったら自分から確認に行って下さい。ラリー中は常に時間を気にかけていて下さい。
8、スタート 09:40(1号車)〜
いよいよラリースタートです。このラリーは1分毎にスタートしますから前の車の動きなどを良く見て時間を間違わないようにしてください。 まず選手権車両がスタートし、クローズドクラスは最後にスタートします。あとは存分にラリーを楽しんで下さい。
9、表彰式 全SS終了後
クローズドクラス全車がゴールし、しばらくすると暫定結果が貼り出されます。この暫定結果貼り出し後30分間に誰からも抗議などがなければ、正式結果が貼り出されます(抗議がある場合は必ずこの正式結果が発表される前にHQにお越しください)。正式結果を受けて表彰式が行われます。通常、自分が表彰されなくとも表彰式には参加しますが、今は密を避ける為、表彰対象外の方は参加しなくても構いません。参加する場合は距離を保ってご参加下さい。
君もラリーに参加してみないか
前日までの流れ
当日の流れ
チラシ2024(君もラリーに出てみないか?)
関連リンク
北海道ブリザードラリー トップページへ
JMRC北海道のページへ
第1戦 スノーチャレンジカップin千歳のページへ
第3戦 EZO エンドレスラリーのページへ

カテゴリー